リハビリテーションについて

当院では、各診療科医師による指示のもと、外来・入院患者様に対して、多方面のリハビリテーションを理学療法士、言語聴覚士により実施しております。

理学療法士

人の身体の動作についてのエキスパートです。歩行練習やストレッチなどの運動療法、電気や温熱、光線などを使用する物理療法などを行い、身体を動かすために必要な身体機能の回復を促します。

プログラム例

  • 関節可動域訓練
  • 筋力増強訓練
  • 基本動作訓練(起き上がり、立つ、歩くなど)
  • 階段昇降訓練
  • 屋外歩行訓練

作業療法士

食べたり、入浴したり、人の日常生活に関わるすべての諸活動を「作業」と呼んでいます。基本的な動作能力から、社会の中に適応するに至るまでの能力を維持・改善し、「その人らしい」生活の獲得を目指します。

プログラム例

  • 関節可動域訓練
  • 日常生活動作訓練(食事、着替え、入浴、排泄など)
  • 高次脳機能訓練
  • 認知症の生活指導

言語聴覚士

ことばによるコミュニケーションに問題がある方やに専門的サービスを提供し、自分らしい生活を構築できるよう支援する専門職です。また、摂食・嚥下の問題にも専門的に対応します。

プログラム例

  • 嚥下訓練
  • 構音訓練
  • コミュニケーション訓練
  • 高次脳機能訓練

入院リハビリテーション

様々な専門職がチームとなり患者様のゴールを目指した個別プログラムを実施しています。
退院後の生活に不安のある場合は、自宅で出来る簡単な運動の提案や住環境の整備、ご家族様への介護指導など、患者様のニーズに合わせて支援させていただきます。

外来リハビリテーション

明らかな外傷や手術後の後遺症だけでなく、「年のせい」と思われがちな肩や腰、膝の痛みなども、リハビリの対象となる場合があります。
適切なリハビリを行うことで、痛みのない生活、患者様が希望される生活への復帰を目指します。
外来リハビリを受けるためには、医師の指示が必要となります。医師の診察を受けていただき、リハビリの希望をご相談ください。

午前 8:30~12:00
午後 13:30~17:30

(最終受付時間:午前11:15 午後16:45)
休診:日曜・祝日

※外来リハビリは完全予約制です。

キャンセル、時間変更等はご連絡ください。

※物理療法のみの方は予約は不要となります。

外来リハビリ予約患者様の受付の流れ

【開始前】

受付
1階窓口にて受付する
診察
医師による診察を受診し、ファイルを受け取る
実施
2階リハビリテーション室にお越しいただき、20~40分程度のリハビリテーション実施

【終了後】

次回のご予約
次回リハビリ予約日時を担当者と設定し、予約票を受け取る
お会計
1階窓口にファイルを出し、会計を行う

お悩み 快決 コーナー

当院のリハビリスタップが日常生活で感じる疲れや,コリなどを軽減するためのちょっとしたストレッチを紹介します。


日頃の痛み,コリ,疲れを和らげる

首〜肩のストレッチ

腰痛解消エクササイズ

リハビリテーションスタッフ

医師 当院医師及び慶應義塾大学病院整形外科医師
理学療法士 5名 (3学会合同呼吸療法認定士取得 2名)
言語聴覚士 1名

施設基準

  • 運動期リハビリテーション(Ⅰ)
  • 脳血管リハビリテーション(Ⅲ)
  • 廃用症候群リハビリテーション(Ⅲ)
  • 呼吸器疾患リハビリテーション(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料